Qパンチングメタルの一般的な使い方は?
A壁面や天井の装飾、フェンス、パーテーション、機械カバーなどに利用されます。デザイン性と機能性を兼ね備えています。
Qパンチングの形状は、どんな穴がありますか?
A丸穴・角穴・長孔・〇十などさまざまな形状に対応しております。また、それ以外の形状につきましても対応いたしておりますので、ご相談ご相談下さい。
Q対応可能な材質と板厚の範囲を教えてください。
A加工が可能な板の素材はアルミニウム・ステンレス・鉄などの金属だけでなく、アルミ複合板やポリカーボネートなどの樹脂パネルなども加工可能です。板厚は薄板から厚板まで幅広く対応しております。
Q厚みや穴径の選び方のポイントは?
A使用目的や強度に応じて選びます。小さな穴で強度を保つ場合は厚みを確保する必要があります。使用目的や使用用途により最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
Q穴径やピッチの制限はありますか?
A材質・板厚・寸法などにより異なりますので、お問い合わせ下さい。
Qパンチングの配列は60°千鳥以外にも対応可能ですか?
A45°千鳥や並列、それ以外の特殊な配列でも対応いたします。
Qパンチング加工後の、曲げ、溶接、表面処理(塗装・アルマイト)などの二次加工も一貫して依頼できますか?
Aはい、一貫して承ります。曲げ加工、溶接、ビス穴やタップ加工に加え、焼付塗装(アクリル、ウレタン、フッ素など)やアルマイト、電解研磨などの各種表面処理も1枚から対応しております。
Qオリジナルの穴パターン(デザインパンチング)を製作してもらえますか?
Aはい、可能です。当社独自のパンチングソフトを使用し、写真の画像やイラストなどからオリジナルのデザインを製作した実績が豊富にございます。他にはない意匠性の高い製品をご希望の場合は、お気軽にご相談ください。
Q パンチングメタル製品の見積もりを依頼する際に、必要な情報は何ですか?
例:AL 3.0t 10φ×20p 60°千鳥
W500×H300 フチ四方10 2枚
シルバー後アルマイト 愛知県一宮市送り
図面がある場合はお問い合わせフォームにて添付ください。(FAXでも承っております)
Q試作品の製作や小ロットの注文にも対応してもらえますか?
Aはい、1枚から対応しております。特に二次加工を伴う試作品や、少量生産の部品についても柔軟に対応いたしますので、ご安心ください。
Q取り扱っている金網の主な種類を教えてください。
A平織金網・防虫金網・クリンプ金網・溶接金網・エキスパンドメタル・亀甲金網・菱形金網・メッシュコンベア・化学繊維ネットなど、その他たくさんの種類を取り扱っております。
Q材質はどのようなものに対応していますか?
Aステンレス(SUS304など)、鉄、アルミ、銅、真鍮、ビニール被覆線など、幅広い材質に対応可能です
Q特殊な形やサイズのオーダーは可能ですか?
Aご希望のサイズへのカット販売はもちろん、金網を曲げたり溶接したりして、ざる、ふるい、メッシュバスケット、枠付きフィルターといった製品形状に加工・組立まで対応いたします。
Q住宅や建築での使い方は?
Aフェンス、手すり、パーティション、バルコニーや窓の安全対策、屋根や天井の装飾などに利用されます。
Q予算が厳しいのですが、対応可能ですか?
A素材の選択や加工方法など、ご予算に応じたご提案をいたします。
Q注文から納品までのリードタイムはどれくらいですか?
A在庫品の切断販売の場合は比較的短納期での対応が可能です。オーダーメイドのパンチングメタルや、複雑な二次加工・特注金網を伴う場合は、内容によって納期が変動いたします。お見積もりの際にご提示させていただきます。
Q支給材でも加工は可能でしょうか?
A支給材でも加工は可能です。但し加工の内容により、必要な寸法が違いますので、まずはご相談下さい。
Q東大阪市以外、または全国からの注文にも対応していますか?
Aはい、日本全国からのご依頼に対応しております。運送会社と連携し、全国各地へ製品を安全にお届けします。遠方のお客様もお気軽にご相談ください。
Q「ミルシート(材料証明書)」の発行に対応していますか?
Aはい、対応しております。ご要望に応じて、使用した材料のミルシート(鋼材検査証明書)を発行いたします。特にステンレスや非鉄金属など、材料の品質証明が必要な場合は、お見積もり・ご注文時にその旨をお申し付けください。
Q「出荷証明書」の発行は可能ですか?
A各種証明書の発行に対応しております。出荷証明書が必要な場合も、ご依頼いただければ迅速に対応いたしますので、担当者までお申し付けください。
