FAQ 切り替えデモ
パンチングメタルの一般的な使い方は?

壁面や天井の装飾、フェンス、パーテーション、機械カバーなどに利用されます。デザイン性と機能性を兼ね備えています。


パンチングの形状は、どんな穴がありますか?

丸穴・角穴・長孔・〇十などさまざまな形状に対応しております。また、それ以外の形状につきましても対応いたしておりますので、ご相談ご相談下さい。


対応可能な材質と板厚の範囲を教えてください。

加工が可能な板の素材はアルミニウム・ステンレス・鉄などの金属だけでなく、アルミ複合板やポリカーボネートなどの樹脂パネルなども加工可能です。板厚は薄板から厚板まで幅広く対応しております。


厚みや穴径の選び方のポイントは?

使用目的や強度に応じて選びます。小さな穴で強度を保つ場合は厚みを確保する必要があります。使用目的や使用用途により最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。


穴径やピッチの制限はありますか?

材質・板厚・寸法などにより異なりますので、お問い合わせ下さい。


パンチングの配列は60°千鳥以外にも対応可能ですか?

45°千鳥や並列、それ以外の特殊な配列でも対応いたします。


パンチング加工後の、曲げ、溶接、表面処理(塗装・アルマイト)などの二次加工も一貫して依頼できますか?

はい、一貫して承ります。曲げ加工、溶接、ビス穴やタップ加工に加え、焼付塗装(アクリル、ウレタン、フッ素など)やアルマイト、電解研磨などの各種表面処理も1枚から対応しております。


オリジナルの穴パターン(デザインパンチング)を製作してもらえますか?

はい、可能です。当社独自のパンチングソフトを使用し、写真の画像やイラストなどからオリジナルのデザインを製作した実績が豊富にございます。他にはない意匠性の高い製品をご希望の場合は、お気軽にご相談ください。


パンチングメタル製品の見積もりを依頼する際に、必要な情報は何ですか?
◇材質と板厚 ◇孔径(穴の大きさ)とピッチ(穴の中心間隔) ◇孔の配列(例:60°千鳥、並列) ◇製品の寸法  ◇四方の余白寸法(穴のない部分) ◇数量 ◇二次加工の有無(曲げ、塗装など) ◇送り先(もしくはお引き取り)など
パンチングメタルの孔径とピッチの指定例

例:AL 3.0t 10φ×20p 60°千鳥
  W500×H300 フチ四方10 2枚
  シルバー後アルマイト 愛知県一宮市送り

図面がある場合はお問い合わせフォームにて添付ください。(FAXでも承っております)


試作品の製作や小ロットの注文にも対応してもらえますか?

はい、1枚から対応しております。特に二次加工を伴う試作品や、少量生産の部品についても柔軟に対応いたしますので、ご安心ください。